文化・アート 1720年ごろの古文献『ソウ聞事説』 ソウルの鍾路図書館が27日、古文献保管室で、朝鮮王朝後期の粛宗の御医を務めた医官、李時弼(イ・シピル)が1720-1722年ごろ編さんした『ソウ聞事説』(ソウはごんべんに叟の字)を公開している様子。鍾路図書館内の「古文献実感世界」体験館で国家指定文化財やソウル市有形文化財など6種類の影印本を展示し、メディアテーブルを通して古書の解題や主要部分を直接検索できる。 페이스북트위터구글플러스 アクセスランキング 1 【フォト】春の女神のようなハン・ソヒ、人並みならぬ美しさ 2 【フォト】ハン・ソヒ、女性らしいフライトコーデで際立つ美脚 3 【フォト】BLACKPINKジェニー、小物で胸を隠した大胆グラビア=「HommeGirls」 4 「一つかむと最大3000個」 ガムからマイクロプラスチックが口内に放出 5 ムンビン、ジョンヒョン、ク・ハラ、ソルリ…早すぎる死を遂げたスターたち