【スターの健康の秘訣】本当にチョン・イル? やせた顔、1カ月で5キロ減量
2025.06.16 09:24

 俳優チョン・イル(37)が1カ月で5キロ体重を落とすのに成功したことを打ち明けた。

 8日に放送されたTV朝鮮の教養番組『食客ホ・ヨンマンの白飯紀行』にチョン・イルがゲスト出演した。チョン・イルはこの日、一段とシャープになったあごのラインを披露した。チョン・イルは、「ステキだ」と称賛する漫画家ホ・ヨンマンに対し、「実は1カ月間、ダイエットのために鶏むね肉だけを食べて5キロ減量した」と語った。チョン・イルがダイエット中に食べたという鶏むね肉にはどのような効能があり、どのようなことを注意すればよいのだろうか。

▶【スターの健康の秘訣】10キロ減量したユン・シユン、クリスティアーノ・ロナウドより体脂肪率低い…どんな運動しているの?

 まず、チョン・イルが1カ月間にわたり食べ続けたという鶏むね肉は白肉で、牛肉や豚肉のような赤肉に比べてミオグロビンの含有量が少なく、不飽和脂肪酸が多い。ミオグロビンは筋肉細胞中に存在するタンパク質で、塩分と出くわすと体内のDNA損傷を誘発する。鶏肉は部位ごとに豊富な栄養成分が異なる。チョン・イルのように体重管理をするときには、鶏むね肉がおすすめだ。鶏むね肉は必須アミノ酸8種がすべて含まれている高タンパク食品だ。鶏むね肉は鶏肉の中でもタンパク質が最も豊富で脂肪が少ない部位で、100グラム当たり23-25グラムのタンパク質が含まれている。カロリーも、102キロカロリーで低い方だ。

 ただし、鶏むね肉を必要以上摂取すると、タンパク質の過剰摂取により便秘になる恐れがあるので、注意しなければならない。一日のタンパク質適正摂取量は、体重1キロ当たり0.8-1グラムだ。筋肉を鍛えているなら、1キロ当たり1.2-2グラム以内のタンパク質を補充しなければならない。

▶10年前とスタイル変わらず…オム・ジョンファが昔の水着姿を再現、体型維持の秘訣は?

▶「これはいくら食べても太らない」 キム・ジェジュンが勧めるダイエット食品とは?

▶aespaカリナ、新たなスキンケア方法公開…寝るときに敷くものとは

ヘルス朝鮮/朝鮮日報日本語版