歌手キム・ジェジュン(39)がダイエットに役立つ食品を紹介した。
22日、ユーチューブ・チャンネル「チョ・ヒョナの平凡な木曜日の夜」に掲載された動画にゲスト出演したキム・ジェジュンが、MCの歌手チョ・ヒョナとトークを繰り広げた。チョ・ヒョナが「ダイエットにおすすめの食品はあるか」と尋ねると、キム・ジェジュンは「玄米ご飯を3カ月食べているけれど、すごい」とした上で「何杯食べても太らない」と答えた。さらにキム・ジェジュンは「血糖値を下げるレモン汁がある」とし、レモン関連の食品も推薦した。キム・ジェジュンは「一番おすすめなのは、ワカメをたくさん入れて肉、餅、ごま油を入れないワカメスープだ」とした上で「味もいいし、満腹感もすごい」と語った。また、キム・ジェジュンはデビューから22年たっても変わらぬビジュアルを誇るアイドルとして知られている。キム・ジェジュンが自己管理のために食べているという食品について調べてみた。
▶【スターの健康の秘訣】「血行がよくなりやせる」 アン・ソヒが毎週欠かさずしていることとは
▲玄米ご飯
キム・ジェジュンが3カ月前から食べているという玄米ご飯は体によい。玄米ご飯の中核は、玄米が非精製炭水化物だということにある。非精製炭水化物とは、自然な状態の穀物を精白せず、栄養素が維持されている炭水化物で、インスリンの過度な分泌を減らし、体重増加を抑制するのに効果的だ。また、もちもちした食感でよりいっそうそしゃくが必要なため、食事時間が長くなり、早く満腹感を得られ、食事量の調節にも効果的と言える。
▲レモン
キム・ジェジュンが言及したレモンはGI値が低く、血糖値の上昇を抑えるのに役立つ。GI値とは、食品が血糖値を上昇させる速度を数値化したものだ。レモンはダイエット中に食べるのも効果的だ。特に、レモン水は満腹感を与え、身体のエネルギー生成を助けるミトコンドリアの機能を向上させ、新陳代謝を円滑にする。また、レモンに含まれるポリフェノールや食物繊維の一種ペクチンは、脂肪の代謝に影響を及ぼし、体内の脂肪蓄積を抑制する。
▲ワカメスープ
ワカメスープに入っているワカメは栄養素が豊富な食品だ。ワカメには▲葉酸▲亜鉛▲カルシウム▲マグネシウム▲ビタミンA・C・E・Kなどが含まれている。特にビタミンKの含有量が豊富で、1回の摂取(10グラム)で一日の推奨摂取量の20%を充足することができる。そのほかにもビタミンB12を補充することができ、老化防止にも効果的だ。ワカメにはアルギン酸など大量の食物繊維も含まれており、腸の機能を改善するのに役立つ。
▶【スターの健康の秘訣】オム・ジョンファ、本当に55歳の体型&肌なの? 秘訣はこの食べ物
▶【スターの健康の秘訣】少女時代スヨン、朝は「これ」から始める…むくみ解消に効果的
▶【スターの健康の秘訣】秋山成勲、日本で人気のダイエット方法紹介…「この魚」を食べるといいって?
ヘルス朝鮮/朝鮮日報日本語版
Copyright (c) Chosunonline.com
HOT ランキング